Alexの雑記帳

まだまだ社会人初級レベルのシステムエンジニア@港区が心の内を小出しにするブログ

アフィリエイトの落とし穴

ブログを始めるにあたって、私自身意識したことがあります。それは、アフィリエイトを始めるかどうかです。

 

アフィリエイトって、ブロガーの皆さんなら当然やってるものだと思っているのですが、実際どうなんでしょう?月々の儲け的な部分は?

 
私もこうしてブログを始めたわけですので、多少なりとも儲けられる、もしくは儲けられそうな気配があれば積極的にアフィリエイトを活用していきたいとは思っています。
 
そう思い立って、アフィリエイトについて、いろいろ調べてみました。先輩ブロガーさんがどのように活用しているのか。どうすれば収入を得ることができるのか。
 
そうしていろいろ調べているうちに、私はある落とし穴を発見してしまいました。
今回は、そのアフィリエイトの落とし穴について書きます。
 

まずは調べる

私ももともとはアフィリエイトに関してはど素人だったわけですので,ネット上で先輩方の経験談などを眺めていました.

例えば,こんな記事.

naze7000nanoka.hatenablog.com

 

これはあくまで一例ですが,「ブログ アフィリエイト」といった感じでgoogle先生に聞くと,それ以外にもいろいろな経験談が出てきます.しかし,実際のところ,どれが正しい情報なのかが全然わかりません.(当然,正解なんてものは無いのはわかっています)

 

多くの方がそれぞれ独自の方法,やり方でアフィリエイトをおやりになられて,独自に収益を上げられてきているのかなとは思いますが,結局のところ,どれを参考にしていいのかがわからなくなってきます.

 

それでも,調べているうちになんとなくgoogle adsenseに加入しとけばいいんではないかという結論に達しました.

これに加入しておけば,もしアクセス数が伸びた時に,いくらかの収入になるのではないかと.

 

よっしゃ!いっちょ加入してみっか! ということで,私も本ブログについてアドセンスへの加入を試みました.

 

まさかの加入できない問題

実際に,グーグルアドセンスに加入するには,下記のページから申請すればいいみたいです.

www.google.co.jp

 

私もこのページから申請しようとしました.

すでにgoogleのアカウントは持っていたので,それを利用して申請しようとしました.

申請にはブログのURLが必要なので,このブログのURL 

http://engineer-diary.hatenablog.com/

を入力しました.すると・・・

 

あれ?なんか赤い文字が・・・

どうやらエラーのようです.

httpとかサブドメインは入れてはいけないみたいです.あと/(スラッシュ)も.

 

それらをぬいて,hatenablog.comとして,申請してみました.

 

あれ?またまた赤い文字が・・・ (デジャブかな?)

ちゃんと入力したはずなのになんで?

こういうときは某グーグル先生に聞けば一発解決です.

 

が,一発では解決しませんでした.

けっこういろいろなサイトを見たりしたのですが,根本的な解決には至りませんでした.逆に,これに関して詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいです.

 

最終的には,グーグルのヘルプフォーラムまで見に行くはめに.

productforums.google.com

 

ここでは,グーグルの各種プロダクトに関して問い合わせを受け付けたり,利用者相互での使い方の共有や情報共有といったことができます.

なので,私のようにやり方が分からなくて困っている方がきっといるはずです.

 

そう思って,アドセンス登録関連の記事を追っていたところ,どうやら最近登録に関して不具合が続いているようです.(詳しいことはヘルプフォーラム内を読んでみてください)

独自で取得したドメインで申請しても,登録手続きができないみたいです.どなたかがグーグル本店に問い合わせてくれているらしい.

 

というわけなので,おそらくこの問題が解決しないかぎりは,アドセンスに登録することはできないでしょう.残念.

 

引き続き,この問題についてはウォッチしていきたいと思います.

それ以外に,もし,このアフィリエイトに登録したほうがいいよとかそういうノウハウを持っている方がおられましたら,ご教授いただけますと幸いです.

engineer-diary.hatenablog.com

engineer-diary.hatenablog.com

ふらいんぐうぃっちに魅せられて

本ブログもなんとか2回目を迎えることができました。こんなヒヨッコが書いているブログですが、どうやら数名の方にご覧いただいているようでして、はてなスターとやらもいただいてしまいました。

 
スターをいただいた方には心から感謝いたします。ありがとうございました。
この調子でブログを続けていければ良いなと思っております。
 
ただ、1つ気がかりなことがありまして、実は、私過去にブログをやっていたことがあるのですが、超超ものすごく短期間で終わってしまった経験があります。このブログもそんなことにならないよう心がけたいと思います。
 
今回は、私が最近ハマっているテレビ番組について書いていきたいと思います。
 

「フライングウィッチ」ではありません。
「ふらいんぐうぃっち」です。

 
「ふらいんぐうぃっち」
アニメ番組です。アニメ好きな方ならすでにご存知の方もいらっしゃるかと思います。
 
今期4月から始まったアニメなのですが、そのほのぼのとした平和な雰囲気が、これまで数多く制作されてきたどのアニメに比べてもいい味を出しています。
 
アニメ公式サイトのストーリーの前おき部分を引用させていただきます。
 

小幡真琴15歳

一人前の魔女めざします

 

魔女―。

自然が多く、資源が豊富な東北地方に住むことが多い彼女達には、

「15歳になったら一人立ちし、社会に出る。」

そんなしきたりがあるのだとか・・・。

 

木幡真琴、魔女。15歳の春。

高校入学をすることになった彼女は、一人前の魔女になるため

黒猫のチトと一緒に青森の親戚の家に引っ越してきます。

久しぶりに再開した又いとこの圭や千夏、新しく友達になった

なお達と過ごす悠々自適な毎日は楽しいことばかり。

時折起こるちょっと不思議な出来事と魔女の修行もほどほどに、今日も楽しく過ごします。

のんびり魔女の青森でのまったり生活、始まります。

www.flyingwitch.jp

 

そうです。魔女です。魔女の話です。

しかも、上述のあらすじの中に「黒猫」という記述があるところを見ると、これはジブ○的な作品なのではないかと思った方も多いと思います。私も初めはそう思いました。
(「魔○の宅○便」的なものなんじゃないかと…)
 
確かに、登場人物は似たような設定かもしれませんが、物語の舞台は東北、青森です。なので、日本の田舎版魔女宅みたいな感じでしょうか。
 
いちおう私も第1話から拝見しているのですが、とにかくほのぼの。心が癒されます。

主人公の女の子 真琴も、清楚な女子高生という感じでとてもかわいいです。それに何より猫がかわいいです。チトという黒猫が。

魔女を目指している真琴が、青森に住んでいるけっこうイケメンで優しい圭くんといういとこの家に居候しながら、成長していく、そんな物語です。

魔女という設定が入っているので、実際の現実の日常的な風景を見ているようであって、ところどころに非日常が入り込んでくるのがアクセントになっていて、とても楽しめると思います。
 
ただ、欠点があるとするならば、それは放送時間です。
 
このアニメは日本テレビ系列で土曜日の深夜に放送されているのですが、第3話辺りからやけに放送時間が遅くなっています。もはや、土曜深夜ではなく、日曜早朝と言ってもいいくらいです。深夜アニメではなく、早朝アニメですね。

前回の放送なんて、深夜と言っておきながら、朝5時でしたからね。放送が終わってふと窓を見たら、外が明るくなってました。もうそんな季節ですね。

放送時間がこんなに遅いわけは、ラグビーの録画放送を合間に入れてしまったからです。その結果、押しに押して朝方になってしまったと。

だったら、ラグビーの前に放送してくれればいい気がするんですが、テレビ局の方々はそこまで考えなかったのでしょうか?ラグビーのほうが重要だったのかな?
なんとか深夜の時間に戻してほしいですね。
 
私はアニメでしか拝見していないのですが、もともとはコミックのようですので,ご興味が湧いた方はこちらでも楽しんでみるのはいかがでしょうか?
 

上司の判断なんか,全然正しくなんかない.

どうもこんにちは.はじめまして,アレクです.たまにテレビを見てると出てくるアレクサンダーとかいう人(元AKBの何とかさんの夫)とは全くの無関係です.当然,本人でもないです.名前にはあんまり意味は無いのでお気になさらず.

 

なんか世の中にはブログというものがあるそうではありませんか!突然何を言い出すのかと思われたかもしれませんが,ブログの存在自体,私もとっくに知ってます.(何せ一介の社会人SEなんでね.その辺の私のプロフィールなどはおいおい.)

 

ただ,今まではブログを始めようと思ってもなかなか踏み出せずにいました.そんな中,はてなブログさんなるものがあるということを(...けっこう前に)知りまして,今回始めてみようと決意しました.

 

このブログでは,まだまだ仕事に関しては初級レベルな社会人2年目SEの私アレクが,日々の業務の中で感じたことなど,心の奥底に溜まっている感情を吐き出していくことをモットーにしています.

 

私の感じていることが世の中の誰かの心に響いてくれればとてもうれしいです.

そもそも,このブログがいつまで続くのかもわからないのですが,できるかぎり続けていければいいと思います.

それでは,第1回目いってみましょー.

 

◎上司の判断なんか全然正しくなんかない.

私は今年で社会人2年目になりました.いわゆるSEってやつです.2年目にもなりますと,社内の仕組みや風習,雰囲気などもけっこうわかってきたりすると思います.そんななかで,私が最近つくづく感じることがあります.

 

「あの人が言ったのに,結局間違ってんじゃん」

(ここで言う「あの人」とは,上司のことを指しています) 

 

私からすると,業務面や知識面,スキルに関して,まだまだいろんなことがわからなかったりするので,同じ部署の先輩に聞いたりするのですが,最終的に承認したり判断を下したりするのは上司だったりするわけです.

 

都度レビューもしてもらったりするのですが,結局その判断間違ってるわけです.もしくは,上司から直々に指示されたからやっていたはずなのに,あとで「やっぱり間違っていた」なんてことが多々あるんです.

 

そう考えると,これまで自分が残業までしてやってきたことが,結局無駄だったのかなあと思ったりして虚しく感じます.(こうなるんだったら,残業なんかしなくてよかったんじゃ・・・)

 

なぜこのような事態に陥ってしまうのでしょうか? 私なりに少し考えてみました.

 

考える時間が圧倒的に少ない

 

私もそうなのですが,日々の仕事に忙殺されていると,何か一つのことについてゆっくり深く考えるということがほぼ皆無です.そのような時間をとることは不可能と言ってもいいでしょう.

 

これも業界によって異なるのかもしれませんが,少なくとも私の属しているIT業界においては,(加えて私の会社では)まあまあ成果を求められたりしますので,そうした考えている時間とか何か物思いにふける時間というのがないように感じます.

それに,自分がやるべきではないような雑務もなぜか業務の一つだったりするわけで,あまり時間的な余裕を感じることができません.

 

上司もそんな状況なので,後々のことも考えて即座に正しい判断を下せというのはなかなか難しいことだと思います.

もっと時間に余裕があれば,上司もいろいろ考えることができて,意見やアドバイスを的確にできるのではないでしょうか?

 

成果を出して会社の業績に貢献するということも重要であることはわかりますが,それだけを追っていると何かもっと大切なことを犠牲にしているようでなりません.

 

自分自身も,もっと心に余裕を持って仕事がしたいなあ・・・